 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
読売カラー百科 ハーブ
 |
ハーブとはいったいどんなものでしょうか。ひと言でいえば香り草の総称で、主に温帯地方で育ち、茎や葉、つぼみや花などの部分が人々の暮らしに役立つ香りのある植物、と定義づけることができます。もっとわかりやすくいうなら、シソやワサビは和風のハーブ、パセリにセロリはもうすでにおなじみのハーブというわけです。ハーブにはほかにどんな種類があって、どのように生活の中で利用できるのか、さあ、香りの扉を開けてみましょう。
|
|
 |
|
 |
著書:
発行所:読売新聞社
PR誌
読売カラー百科 ハーブ
 |
|
|
Copyright (C) hirotaseiko.com,all rights reserved.
|
┃このサイトについて┃サイトポリシー┃お問合せ┃ |
|