園芸家 エッセイスト
       英国ハーブソサエティー 永久会員
       英国王立園芸協会 日本支部理事
       アメリカハーブ協会 終身名誉会員
       ハーブ文化研究所 主宰



      幼少期より野の花などの自然をこよなく愛し、小学生の頃文学に登場する「異国の香り草」に出会う。
      以来ハーブ研究を続け、今日では植物学としての品種の同定・栽培から、主婦の立場でのハーブと生活の提案まで、地道な活動を続けている。
      1985年よりNHKテレビ「趣味の園芸」のレギュラー講 師を務め、「婦人百科」、「おしゃれ工房」などを通じて、実践によるハーブ の啓蒙や普及に果たした功績は大きい。
      主な仕事の内容は、全国での講演、講座、出版、テレビ、新聞や雑誌などへの執筆のほか、ガーデンデザイン(やくらいハーブガーデン:宮城県、布引ハーブガーデン:神戸市 等)やプランニングなど、常に第一線 で活躍中。特に高齢者や体の不自由な方たちのため の公園デザインや、子供のための園芸教育にも情熱を注いでいる。
      また、海外でも独自のハーブ研究が評価され、1988年にフランスのビュイ・レ・バロニーから「菩提樹 の騎士号」を、1994年にアメリカハーブソサエティーより「功績賞」を受賞。
      夫は鉄道写真家。三児の母。



      1941年 福島市の禅寺に生まれる
      1961年 学習院女子短期大学国文科卒業 講談社入社
      1985年 この年よりNHK「趣味の園芸」のレギュラー講師に。このほか「婦人百科」「趣味百科」「趣味悠々」「おしゃれ工房」などにも講師として出演
      1988年 ビュイ・レ・バロニー(フランス)で「菩提樹の騎士号」を受賞
      1992年 国立樹木園(アメリカ)に学ぶ
      1993年 カレッジ・オブ・ガーデン・デザイン(イギリス)に学ぶ
      1994年 米国ハーブ・ソサエティより、「功績賞」を受賞
      1999年 5月「第1回 国際バラとガーデニングショー」(西武ドーム)
      メインのローズガーデンをプロデュース。
      ハーブを組み合わせたオールドローズ、
      イングリッシュローズの庭は、特に高い評価を受けた。
      2000年 5月 第2回は英国の有名なロザリアン、ピーター・ビールズ氏と「シンボルガーデン」を制作
      2001年 5月 第3回は「世界のナーセリシリーズ1」の「イングリッシュ・ローズアベニュー」を制作。
      2005年 5月末 全国 ハーブサミット(布引ハーブガーデン:神戸市)の実行委員長を務る。



      主な著書

      朝日新聞社 「ハーブ・バラエティー」「アメリカ ハーブ紀行」「薬用植物とハーブ・共著」
      NHK出版 「のハーブアイテム33」「ハーブ スタディ」「ハーブ&野菜・共著」「ハーブを楽しむ」「インドアで楽しむガーデニン グ」「のキッチンガーデン」「山野草  ハーブ・共著」「ラベンダー」「ハーブ その楽し み方と育て方・共著」
      講談社 「香りの花束」「ハーブと暮らし」 「ハーブの庭から」「アメリカハーブ紀行」
      文化出版社 「南仏プロバンスのハーブたち」 「ハーブが香るコティジガーデンの食卓から」 「イギリス 花の庭」「フレグラントガーデン」
      山と渓谷社 「のハーブブック」「のNewハーブブック」ほか

      著書の詳しい情報はこちら









Copyright (C) hirotaseiko.com,all rights reserved.
このサイトについてサイトポリシーお問合せ